・ウツギ(空木)は、茎が中空のためにウツギの名前がついています。発見できたウツギのみ掲載しています。アジサイ科とスイカカズラ科に別れてました。

・ヒメウツギ(姫空木)は、アジサイ科ウツギ属落葉低木で、本州の関東地方以西、四国および九州に分布するとありますが、百合が原公園ても育っていました。

・ノリウツギ(糊空木)は、アジサイの仲間です。アジサイ科アジサイ属です。名前は、製紙用の糊をこの木の皮から採ったことに由来します。

・バイカウツギ(梅花空木)は、アジサイ科 バイカウツギ属です。花が梅の花に似ています。

・ショウキウツギ(鍾馗空木)は、スイカズラ科ショウキウツギ属です。

・「鐘馗」とは中国・唐の時代に玄宗皇帝が熱病を患った折、夢の中にあわられて悪鬼を退治したとされる故事に基くそうです。

・タニウツギ(谷空木)は、スイカズラ科タニウツギ属の落葉小高木で、田植えの時期に花が咲くので「田植え花」としても知られているそうです。ピンクが綺麗です。

・ハコネウヅキ(箱根空木)は、スイカズラ科で箱根に自生する空木という意味ですが近年発見されました。花は、最初白で次第に紅花と変化します。